人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気まぐれな気持ちで


by hanahibiki

発表会

Aちゃんの保育園最後の発表会に行ってきました。去年より数段の成長にびっくりでした。歌4曲に劇(泥棒学校)そして鍵盤ハーモニカ(昔はピア二カと言っていましたが)最後に被爆あおぎりの歌。多くの出し物にびっくり。年長になるとこんなことも出来るのかと感心しましたし成長が見られて良かったです。この子は三歳児から公立の保育園に変わりましたが逞しく元気でほとんど病気もせず我々が保育園に迎えに行くことはありませんでした。運動会が終わってわずか二ヶ月で此処まで教えてこられた先生の努力には感謝です。最後に先生がこの子達は来年小学校の一年生になりますと挨拶されたときはちょっと胸が熱くなりました。
発表会_f0024338_12442124.jpg


昔は学芸会と言っていましたが発表会とか学芸会の話になると思い出すことがあります。子供心に不思議だったことがあるんです。小学校二年生で浦島太郎をやることになりました。主人公の浦島太郎は納得の人選。勉強も良く出来て今で言うイケメン。乙姫様は元気が良くて積極的な女の子がきまりました。ちなみに私はひらめ。高級魚ですが(笑)配役がきまり喜んで親に報告。翌日から練習が始まるので張り切っていました。でも翌日何故か乙姫様がお金持ちのうちの子に代わっていました。何故なのか当時の我々には不思議には思いましたが考えも付きません。その当時の先生は50代ぐらいでしたが今から思うときっと親から無理言われたんだろうなあと理解できます。今でもその先生の顔ははっきり覚えています。何回か私が勤めていた所へ来てくれてお金を預けてくださいました。もうなくなられたのですが今でも発表会の話になると先生を思い出します。
# by hanahibiki | 2012-11-30 12:59

横浜

トレーラーハウスに泊まってかえって荷物の片づけをしているときに次女からメールが来て体調が悪いと・・・主人が電話かけるととても辛そうですぐにも横浜へ行けと・・・・でも翌日の様子を見てということで一応したくだけはしておきました。翌朝の電話だととてもしんどくてお腹もはり痛みもあるとか・・・慌てて新幹線に乗りました。慌てたけれど行ってよかったです。私がいれば安静に出来るし子供の面倒も見られるので・・・二月以来の孫との再会でしたがとても元気で女の子しか育てていない私は男の子の元気よさにはびっくりです。近くの孫も女の子。男の子のパワーの凄さ感じました。来年三月には二人目が生まれるので横浜に行くことになっていますがさらに今よりパワーアップしていることでしょう。
元気なことが何よりですから喜ばなければね。
娘も順調に回復してくれましたのでお礼にと中華街でご馳走になりました。
横浜_f0024338_12255733.jpg
人の多さにびっくりしましたが娘が言うには今日は雨なので非常に人が少ないとか。やはり都会はスケールが違います。
私が帰る前日今回はどこにも連れて行ってあげていないからとどこかへ案内したいというので無理は禁物又来た折にといいましたが夫婦が一回位はと言うので高速で一時間少しの沼津へ魚を食べに行きました。昼をいただいてそこから少し足を延ばして修善寺へ。紅葉と温泉に浸かりにいきました。
横浜_f0024338_12302541.jpg
真っ赤なもみじの絨毯でしたが色が出ていなくて残念でした。
帰りの高速が込んでいて時間はかかりましたが良い旅でした。娘も完全に体調も良くなり翌日広島へ帰ってきました。又来年三月の再会を楽しみに体力を蓄えておきましょう。
# by hanahibiki | 2012-11-30 12:36

トレーラーハウス

孫のMちゃんのキャンピングカーに泊まりたいという思いとアウトドア好きのおじいちゃんの思いが一致してちょっと形は違うけどトレラーハウスに泊まることに・・・・いつものように家族総出で参加。勿論愛犬も。
島根県の邑智郡のカヌーの里へ。
トレーラーハウス_f0024338_1201573.jpg
狭いながらも2LDKバストイレつき。キッチンも。お風呂は近くの温泉施設に行きました。
先ず私が係りの人に聞いたのが熊は出ませんかと・・・係りの人は狸・狐・猪は出ますが熊は出ませんと・・・
狸は早速見ました。猪は出くわすとちょっと怖いですがこちらから何もしなければ大丈夫との事。でも出くわすとびっくりで慌てること間違いなしです。少々天気が悪く星がみえなかったのが残念でした。
孫達はそれはそれは楽しんで夜は寝袋。二段ベットもあるし楽しんだようです。私は我が家の寝袋を持参しました。初めて寝ましたが結構暖かかったです。孫達は前日二人で我が家に泊まり寝袋に寝て予行練習をしていました。料理の上げ膳据え膳もいいですがこういう自然の中での出来事は孫達には貴重な想い出に残る体験となりました。翌日は朝早くから近場の散歩。孫達も早くに置き出して雨上がりの山や川の近くを散歩しました。カヌーの体験も出来るのですが先生と一対一。ちょっと消極的なMちゃんは乗らないといいトレラーハウスを後にして三瓶山に行きました。
トレーラーハウス_f0024338_121236.jpg
イチョウが散って絨毯のようになっていました。此処にはよく狸が実を食べに来るとか?夕方の犬の散歩の折主人が見たそうです。私は温泉からかえるときに見ました。
トレーラーハウス_f0024338_12135067.jpg
邑智郡に行く途中の高速のサービスエリアで・・・
# by hanahibiki | 2012-11-30 12:16

防災訓練

昨日雨のなか防災訓練が行われました。13年に一度の割合で訓練をしていたそうですが昨今の災害の多さを考えて急遽行われたんです。
近くの公園に集合をして避難場所の小学校へ。雨のため外での訓練は中止になり体育館での訓練。といっても防災の話を聞いて途中消防隊の吹奏楽を聴き最後にAEDの扱い方を習いました。午前中かかりましたが体育館は冷えて冷えて。話は長いし良く聞こえないし正直良い話しなんですが眠かったです。主人も手伝いで出ていましたが主人いわく防災訓練ではなくて耐寒訓練だと・・・そのくらい寒くて冷えました。帰りには非常食をいただきました。最近は小学校でも定期的に非常食が配られています。
寒かったですが昨年の東北の地震。この辺りとは寒さも違い長い間体育館での生活さぞかし不自由だったろうし何より寒かっただろうとご苦労を思い早く普通の生活に戻れるといいとおもいました。
この地はあまり大きな災害もなく無事に暮らせて日々の生活ができることに感謝です。これが当たり前と思ってはいけないのですが思ってしまいます。先日夜この団地全体の水道も元が壊れて全世帯水が出なくなりました。蛇口をひねると当たり前のように水が出ていましたがいざ出ないとなると不自由なこと。全ての当たり前の状況に感謝した夜でした。
# by hanahibiki | 2012-11-12 13:51

劇団公演

3年前から主人はふとしたことから劇団に関わることになりました。勿論劇団員も教えたり脚本を書いたりする主人も全く素人。
一年かけて練習をして発表会。過去に二回の公演を見せてもらい今回は三回目。
50代から70代の高齢者を含めての劇団です。一年に一作。原作を脚色した物やオリジナルであったりと大変な苦労のようです。小道具は勿論衣装やかつらまで手作りです。今回初めて時代劇。
劇団公演_f0024338_1326279.jpg

会場に着いた折はまだ他のグループが演じていて席も空席が多くて心配しましたが公演が始まる頃には続々と人が・・・席は埋まりました。今回は客席から声はかかるし公演が終わると舞台下には花束や差し入れを持った人が沢山いました。原作を知っているので最後のシーンではちょっとウルウルっときました。それほど芝居が上手だったということです。一年一年上達された演技をされていて日々の積み重ねだなあと感心しました。私も日々の努力を怠ってはいけないなあとその時だけ思いました(笑)
孫二人は前回の二作は喜んで見ましたが今回は時代劇。感想は二人とも面白くなかったでした。
劇団公演_f0024338_13324355.jpg

この後も公演が続くようです。今では町おこしの一環となっているようです。また来年を楽しみに期待したいと思います。
# by hanahibiki | 2012-11-12 13:35